▼スキル&アイテム
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
|
■スキル&アイテム選択・基本説明■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
このページでは、それがどんな具合にイベントとして影響するのか、各スキル&アイテム所有による効果や特典について説明します(実質的に難易度調整コマンドなのに、その内容が不明では調整のしようもないと思うので、ネタをばらしときます)。 ただ、こんな「ネタばれ」ページは必要ないという方は、以下はご覧にならず、ゲームをプレーしてご自分でスキル&アイテムの法則や効果をご確認ください。 |
■スキル「武芸」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
武器系のアイテムは、このスキルがないと使用できない物が多いです。例えば、「破妖槍〈絶魂〉」は、武芸のスキルがないと使用できないので、持っていてもただのガラクタということになります。 ■スキル「兵法」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
……ということで、「兵法書『陣中十策』」をアイテムGETするのなら、このスキルも合わせてスキルGETする必要があるということです。 その他、兵法のスキルGETを選択すると、「探索Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■スキル「学才」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
その他、学才のスキルGETを選択すると、「探索Pt」「知識Pt」の初期値にプラス修正が入ります(「知識Pt」は大きめのプラス修正)。 ■スキル「経世」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
その他、経世のスキルGETを選択すると、「知識Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■スキル「商才」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
他には「幸運のスキル」と併せ持つことで、商人がやってくる「売買系」のイベントが発生します。売買系のイベントは、買の方に「鉄砲購入」があり、一気に大量の鉄砲が入手できます(YES/NO判定あり)。売の方は、商人がいろんな物を買い取ってくれて、臨時収入が入るといった感じです。 その他、商才のスキルGETを選択すると、「探索Pt」「知識Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 (このシナリオは資金面的にあまり恵まれていないので、このスキルを持っていると資金の点では結構助かるかなと。) ■スキル「カリスマ性」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
他には「幸運のスキル」と併せ持つことで、ある条件さえ満たしていれば、毎年「傭兵雇用」イベント(YES/NO判定あり)が発生します(このイベントもレベルが5段階あり)。もちろん、雇用期間が終われば、傭兵は去っていきます。 (この傭兵雇用イベントは資金がマイナス状態でも、兵力がプラスできるというのが利点かな、と。) その他、カリスマ性のスキルGETを選択すると、「幸運Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■スキル「航海術」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
その他、航海術のスキルGETを選択すると、「探索Pt」「知識Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■スキル「幸運」■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
それともう一つ、幸運のスキルの役割としては、「マイナス効果イベントの防止」があります。「オマケ系&お遊び系イベント」の多くは基本、プラス効果をもたらすイベントが多いのですが、中には少し「マイナス効果」を持ったイベントも存在します。そんなプレーヤーにとっては有り難くないイベント、その発生を幸運のスキルは防いでくれます(マイナス系の効果を持つイベントは、「幸運のスキルを持っていないこと」という発生条件を含んでいるものが多いので)。 その他、幸運のスキルGETを選択すると、「幸運Pt」の初期値に「大幅なプラス修正」が入ります。 |
■古文書『森羅之書』■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
その他、「古文書『森羅之書』」のアイテムGETを選択すると、「知識Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■兵法書『陣中十策』■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
その他、「兵法書『陣中十策』」のアイテムGETを選択すると、「知識Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■封魅笛〈月宮〉■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
まあ、簡単に書けば、妖魔九将を一人、捕虜にしたりすることなく、労せず味方にできるアイテムというわけです(一部、例外的に死亡するユニットもあり)。 その他、「封魅笛〈月宮〉」のアイテムGETを選択すると、「幸運Pt」の初期値にプラス修正が入ります。 ■破妖槍〈絶魂〉■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
まあ、こちらは、妖魔九将を一人、死亡させることができるアイテムということです(一部、例外もあり)。ただし、「武芸」のスキルを所有していないと使えません。 ■大砲〈破塞砲〉■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
ただ、他にもう一つ「兵法書『砲術指南』」というアイテムを所有していないと、この大砲は使えません。ということで、「兵法書『砲術指南』」とセットで力を発揮するアイテムです。「兵法書『砲術指南』」が見つからない限りは、ただのガラクタ……。 ■錆び付いたボロ刀■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
その他、「錆び付いたボロ刀」のアイテムGETを選択すると、「探索Pt」「知識Pt」「幸運Pt」の全てのポイントの初期値にプラス修正が入ります(特に、「幸運Pt」は大きくプラス)。 ■「勇者もしくは愚者」の称号■
…………………………………………………………………………………………………………………………………………
ただ、この称号でONになるハードモードは「第一章」の間のみです。第二章に入ると、ハードモードは解除されます。 その他、「勇者もしくは愚者」の称号のアイテムGETを選択すると、「探索Pt」「知識Pt」「幸運Pt」の全てのポイントの初期値に大きめのプラス修正が入ります。 |